ソフトバンク

【ソフトバンクでおすすめのスマホ料金プランはどれなのか具体的に解説】最適プランの診断方法も紹介!

ソフトバンクでおすすめの料金プランってどれなんだろう?

こんな疑問にお答えします。

ソフトバンクには複数の料金プランがありますが、どの料金プランがおすすめなのかは人によって異なるため一概には言えません。

そこでこの記事では、

本記事の内容

  • おすすめの料金プランは人によって異なる理由
  • 利用用途別ソフトバンクのおすすめの料金プラン
  • 最適な料金プランの診断・相談をする方法
  • プランを変更する方法

など、ソフトバンクのおすすめの料金プランについて解説していきます。

Webなら事務手数料無料

\ 公式サイトはこちら /

ソフトバンクのおすすめの料金プランは人によって異なる

ソフトバンクには、複数の料金プランがありますが、どの料金プランがおすすめなのかは人によって異なるので一概には言えません。

というのも、ソフトバンクの料金プランにはそれぞれ違った特徴があることに加えて、スマホの利用用途は人によって異なるためです。

例えば、スマホで毎日ゲームや動画を楽しむ方と、LINEやメールくらいしか利用しないという方では、おすすめの料金プランは違うものになります。

このように、おすすめの料金プランというのは人によって異なります。

そのため、自分にとってどの料金プランがおすすめなのかを知るためには、どういう用途でスマホを利用しているのか把握しておく必要があります。

ソフトバンクには3つの料金プランがある

ソフトバンクの料金プラン

  • メリハリプラン
  • ミニフィットプラン
  • スマホデビュープラン

ソフトバンクには、上記の3つの料金プランがあり、それぞれ特徴が異なります。

どの料金プランが自分にとっておすすめなのか知るためには、ソフトバンクの料金プランの特徴も理解してきましょう。

上記の料金プランには、基本プラン(音声)がセットになっています。
基本プラン(音声)はかけ放題ではないので、30秒につき22円の通話料が発生します。

Webなら事務手数料無料

メリハリプラン

メリハリプランとは

  • 月々50GBで大容量のプラン
  • 対象動画サービス・SNSが使い放題
  • データ使用量が2GB以下の場合自動的に1,650円割引
  • 5G対応プラン(追加料金が必要)※

※5G対応機種を5G対応エリアで使用する場合のみ5Gが利用可能
※キャンペーンで5G基本料1年間無料

メリハリプランは、月々50GBまで使える大容量プランです。

更に、メリハリプランには「動画SNS放題」というカウントフリーサービスが付属しているので、対象となっている動画サービスやSNSを利用する場合、高速データ通信容量(GB)を消費しません。

大容量でカウントフリーサービスも付属しているということもあり、月額料金は8,228円と高めですが、月間データ使用量が2GB以下であれば、月額料金が自動的に1,650円割引されます。

メリハリプランの料金イメージ
月額料金 8,228円
5G基本料 1,100円
5G1年おトクキャンペーン -1,100円×1年間
半年おトク割 -1,100円×6ヶ月
月々の利用料金 7,128円
(5G1年おトクキャンペーン・半年おトク割適用時)

ミニフィットプラン

ミニフィットプランとは

  • 月々最大5GBまで
  • ネットを利用すると段階的に月額料金が高くなるプラン
  • 5G対応プラン

※5G対応機種を5G対応エリアで使用する場合のみ5Gが利用可能

ミニフィットプランは、月々最大で5GBまでデータを利用できる料金プランです。

使用できるデータ容量が少ない分、メリハリプランと比べると低価格な料金プランとなっています。

しかし、ミニフィットプランはネットを利用した分だけ段階的に月額料金が高くなっていくので、その点には注意が必要です。

ミニフィットプランの料金イメージ
使用データ容量 ~1GB ~2GB ~3GB以上
月額料金 4,378円 6,578円 8,228円
5Gサービス利用料 0円
半年おトク割 -1,100円×6ヶ月
月々の利用料金 3,278円
(半年おトク割適用時)
5,478円
(半年おトク割適用時)
7,128円
(半年おトク割適用時)

※税込

スマホデビュープラン

スマホデビュープランとは

  • 月々最大1GBまで※1
  • ガラケーからスマホデビューする方、初めてスマホを持つ方向けプラン
  • 5G対応プラン※2

※1:※+550円で最大2GBまで増量可能
※2:5G対応機種を5G対応エリアで使用する場合のみ5Gが利用可能

スマホデビュープランは、そのプラン名の通りスマホデビューする方を対象とした料金プランです。

そのため、スマホデビューする方以外は、スマホデビュープランを利用することはできません。

スマホデビュープランの料金イメージ
月額料金 2,728円
5Gサービス利用料 0円
準定額オプション+ 880円
1年おトク割+ -1,100円×12ヶ月
小容量割 -1,430円
月々の利用料金 1,078円
(1年おトク割+・小容量割適用時)

※税込

関連記事
【月額980円!ソフトバンクのスマホデビュープランを解説】対象機種や適用条件も紹介!

続きを見る

利用用途別ソフトバンクでおすすめの料金プラン

ソフトバンクには3つの料金プランがありますが、実質利用できるのは下記の料金プランとなります。

  • メリハリプラン
  • ミニフィットプラン

どちらがおすすめの料金プランなのかについては、どういった用途でスマホを利用するのかによって異なります。

そこで、メリハリプランはどういう方におすすめなのか、ミニフィットプランはどういう方におすすめなのか、下記より説明していきます。

Webなら事務手数料無料

メリハリプランがおすすめなのはこんな方

メリハリプランがおすすめの方

  • スマホでよくゲームをする方
  • 動画やSNSをよく利用する方
  • 月間データ使用量が1GBを超える方

スマホでよくゲームをプレイする、動画やSNSをよく利用するといった、ネットをよく利用する方にはメリハリプランがおすすめです。

というのも、メリハリプランは大容量プランであることに加えて、動画SNS放題が付属しているためです。

メリハリプランの高速データ通信容量は月々50GBと大容量なので、移動中や外出先などでよくゲームをプレイする方でも、データ容量を気にせず利用できます。

更に、メリハリプランには動画SNS放題というカウントフリーサービスが付属しているため、高速データ通信容量の消費が激しいYouTubeなどの動画コンテンツも、データ消費なしで視聴することができます。

そのため、ネットをよく利用する方は、メリハリプランを利用する事をおすすめします。

ただし、動画SNS放題対象サービスであっても、データを消費する場合もあるので、詳しくは下記の記事をご覧ください。

関連記事
【ギガノーカウント!ソフトバンクの動画SNS放題を解説】対象サービスはデータ使い放題!

続きを見る

50GBを使いきってしまった場合、通信速度制限がかかり通信速度が低速化するのでご注意ください。

ミニフィットプランがおすすめなのはこんな方

メリハリプランがおすすめの方

  • LINEやメールくらいしか利用しない方
  • 月間データ使用量が1GB未満の方

スマホの主な使用用途がLINEやメールで、ほとんどネットを利用しないという方には、ミニフィットプランがおすすめです。

何故かというと、ミニフィットプランは月々のデータ使用量が1GB未満であれば、月額4,378円で利用することができるためです。

メリハリプランを利用する場合、月額料金は8,228円だということを考えると、月々のデータ使用量が1GB未満の方はミニフィットプランを利用したほうが、金銭的にお得です。

ただし、あまりネットを利用しない方でも月々のデータ使用量が1GBを超える方は、メリハリプランのほうがおすすめです。

メリハリプラン ミニフィットプラン
月額料金 8,228円 6,578円
(~2GBの場合)
割引 -1,650円
(2GB以下の場合)
-
動画SNS放題 ×
月々の利用料金 6,578円 6,578円

※税込

メリハリプランには、月々のデータ使用量が2GB以下なら1,650円の割引があるので、月額料金はミニフィットプランと変わりません。

更に、ミニフィットプランには動画SNS放題が付属していないので、データ消費なしで利用できるコンテンツがありません。

これらのことを考えると、月々のデータ使用量が1GBを超える方は、メリハリプランを利用したほうがいいでしょう。

安い料金プランを利用したいならワイモバイルもおすすめ

安い料金プランを利用したいのであれば、ソフトバンクのサブブランド「ワイモバイル」もおすすめです。

画像引用元:ワイモバイル

ワイモバイルの一番安い料金プランなら、高速データ通信容量3GBを月額990円(割引適用時・税込)で利用することができます。

そのため、ソフトバンクでミニフィットプランを利用するよりも、ワイモバイルを利用したほうが、高速データ通信容量的にも月額料金的にもお得です。

オンライン限定キャンペーン実施中

通話をよく利用するなら通話オプションも検討する

メリハリプラン・ミニフィットプランには、かけ放題は含まれておらず電話をかけると通話料が発生するので、通話料が気になる方は通話オプションに加入しましょう。

メリハリプラン・ミニフィットプランを利用する場合、下記の通話オプションに加入することができます。

準定額オプション+ 定額オプション+
月額料金 月額880円 月額1,980円
内容 1回あたり5分以内の国内通話が無料 24時間いつでも国内通話が無料

※税込

ソフトバンクでは内容が異なる2つの通話オプションが利用できますが、どの通話オプションがおすすめなのかは下記の通りとなっています。

  • LINE通話がメインでほとんど電話をかけない場合は通話オプション不要
  • 月々の通話料が880円を超える場合は「準定額オプション+」がおすすめ
  • 月々の通話料が1,980円を超える場合は「定額オプション+」がおすすめ

そもそも電話をほとんどかけないという方の場合、通話オプションに加入すると損をするので、加入する必要はありません。

また、通話オプションの月額料金を考えると、月々通話料が880円を超える方には「準定額オプション+」、月々通話料が1,980円を超える方には「定額オプション+」への加入がおすすめです。

ソフトバンクの通話オプションに関しては、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらもご覧ください。

関連記事
【かけ放題!ソフトバンクの通話オプションの説明と選び方】定額オプション+と準定額オプション+の違いも解説!

続きを見る

通話料の確認方法

ちなみに、通話料はMy SoftBankより確認することができるようになっています。

通話料の確認方法

  1. My SoftBankにログイン
  2. 「料金・支払い管理」を選択
  3. 「モバイル」の「もっと詳しくみる」を選択
  4. 「請求明細(モバイル)」の「通話料」の項目を確認する

ソフトバンクで料金プランの診断・相談したいなら

自分では、どの料金プランがいいのかよくわからない・・・

どの料金プランがいいのか自分ではわからないという場合には、下記の方法でおすすめの料金プランを診断、または料金プランの相談をすることができます。

  • 料金プラン見直し診断を利用する
  • チャットや電話でオペレーターに相談する

詳しくは、下記より解説していきます。

Webなら事務手数料無料

料金プラン見直し診断を利用する

ソフトバンクには、「料金プラン見直し診断メール配信」というサービスがあり、これを利用すれば自分に合った料金プランがわかります。

料金プラン見直し診断メール配信とは、ユーザーの利用状況に応じておすすめの料金プランを診断してくれるサービスです。

料金プラン見直し診断メール配信に申し込むと、1週間程度で初回の診断結果がメールで届き、2回目以降は6ヶ月ごとにメールでおすすめの料金プランが送られてくるようになります。

料金プラン見直し診断メール配信の月額料金は無料となっているので、自分に合ったおすすめの料金プランが知りたいという場合には、是非利用してみましょう。

申し込み方法

  1. My SoftBank」にログイン
  2. 利用規約を確認し「規約を確認し、内容に同意します」を選択
  3. 「お申し込み」をタップ
  4. 申し込み完了

関連サイト:ソフトバンク「料金プラン見直し診断メール配信」

チャットや電話でオペレーターに相談する

上記で解決できない場合、チャットや電話でオペレーターに、自分に合った料金プランの相談をすることができます。

詳しくは、下記のサイトをご覧ください。

関連サイト:ソフトバンク「最適なプラン・通話オプションの相談をしたい」

ソフトバンクの料金プラン変更方法

おすすめの料金プランはわかったんだけど、どうやってプランを変更したらいいんだろう?

ソフトバンクでは、下記より料金プラン変更ができるようになっています。

  • My SoftBank
  • ソフトバンクショップ

My SoftBankであれば、ネットで手軽に手続きが行えるので、料金プラン変更をするならMy SoftBankでの手続きがおすすめです。

料金プラン変更手順

  1. My SoftBank」へログイン
  2. 利用したい料金プランを選択
  3. 利用したい通話オプションを選択
  4. テザリングオプションを利用するかどうかを選択
  5. セキュリティパックを利用するかどうかを選択
  6. 注意事項を確認し「変更内容を確認する」をタップ
  7. 変更内容を確認し「同意する」にチェックを入れ「申し込み」をタップ
  8. 料金プラン変更完了

※変更後のプランは翌請求月からの適用となります

また、ソフトバンクの料金プラン変更については、具体的なやり方や変更後のプランはいつから適用されるのかなど、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。

関連記事
【ネットでもOK!ソフトバンクでのプラン変更のやり方】できない場合の対処法も解説!

続きを見る

条件を満たせばキャンペーンが適用できる

ちなみに、新規契約・乗り換え・機種変更する際に、「メリハリプラン」または「ミニフィットプラン」に加入すれば、半年おトク割というキャンペーンが適用されます。

半年おトク割とは、適用条件を満たした方を対象に、ソフトバンクの月々の利用料金が6ヶ月間毎月1,100円割引されるキャンペーンです。

もし、機種変更も検討しているのであれば、同時に料金プランを変更し、半年おトク割を適用させましょう。

関連記事
【ソフトバンクの1年おトク割・半年おトク割を解説】適用条件や注意点も紹介!

続きを見る

また、ソフトバンクで機種変更をするなら、店頭よりもソフトバンクオンラインショップがおすすめです。

ソフトバンクオンラインショップのメリットや、機種変更のやり方については、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。

関連記事
【メリット多数!ソフトバンクオンラインショップの機種変更方法を解説】店頭よりもお得に機種変更ができる!

続きを見る

ソフトバンクのおすすめの料金プラン・まとめ

まとめ

  • ソフトバンクのおすすめの料金プランは人によって異なるため一概には言えない
  • ネットをよく利用する方のおすすめの料金プランは「メリハリプラン」
  • 月間データ使用量が1GB未満の方のおすすめの料金プランは「ミニフィットプラン」
  • 月間データ使用量が1GBを超える方は「メリハリプラン」がおすすめ
  • ソフトバンクの料金プランにはかけ放題は含まれていない
  • かけ放題を利用したいなら2つある通話オプションのいずれかに加入する
  • ほとんど電話をかけない方は通話オプション不要
  • 月々の通話料が880円を超える方は「準定額オプション+」がおすすめ
  • 月々の通話料が1,980円を超える方は「定額オプション+」がおすすめ
  • 「料金プラン見直し診断メール配信」を利用すると自分におすすめの料金プランがわかる
  • チャットや電話でどの料金プランがおすすめなのか自分に最適なプランの相談ができる

Webなら事務手数料無料

-ソフトバンク
-, ,

© 2023 SIMモバ