
こんな疑問にお答えします。
結論から言うと、残念ながらワイモバイルでは友達紹介キャンペーンは利用できません。
ですが、申し込み特典などワイモバイルのキャンペーンを利用すれば、友達紹介キャンペーンがなくても、お得にワイモバイルに申し込むことができます。
そこでこの記事では、
本記事の内容
- ワイモバイルに友達紹介キャンペーンはあるのか
- 過去にワイモバイルが実施していた友達紹介キャンペーンの内容
- 友達紹介なしでもお得にワイモバイルに申し込む方法
などについて解説していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ 公式サイトはこちら /
【結論】ワイモバイルでは友達紹介キャンペーンは実施していない
上記でも説明しましたが、ワイモバイルでは友達紹介キャンペーンは利用できません。
何故なら、ワイモバイルでは友達紹介キャンペーンは実施されていないためです。
過去には家族や友達を紹介すればポイントがもらえるキャンペーンや、家族でワイモバイルに申し込みスマホを購入すれば、1台につき5,000円が還元されるキャンペーンを実施していた時期もありました。
しかし、これらのキャンペーンは既に終了となっており現在は利用する事ができず、今後こういった紹介キャンペーンが実施されるかどうかについては、不明となっています。
ですが、ワイモバイルでは様々な申し込み特典が用意されています。
ワイモバイルでは友達紹介キャンペーンは実施されていないものの、申し込み特典を利用すればお得にワイモバイルに申し込むことも可能となります。
ワイモバイルの申し込み特典については、「こちら」で詳しく解説しているのでそちらをご覧ください。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
ワイモバイルが過去に実施していた友達紹介キャンペーン
ワイモバイルでは、過去に友達紹介のようなキャンペーンを実施していた時期もあります。
キャンペーン
- おトクなる紹介キャンペーン
- 家族のスマホまとめてキャンペーン
詳しくは、下記より解説していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
おトクなる紹介キャンペーン
内容
- 実施期間:2019年8月1日~9月30日
- 特典:紹介した人・紹介された人にPayPayボーナス付与
ワイモバイルでは、サービス開始から5周年を迎えることを記念して、「おトクなる5周年キャンペーン」として5つのお得なキャンペーンを実施しました。
おトクなる紹介キャンペーンは、その5つのキャンペーンのうちの1つになります。
おトクなる紹介キャンペーンとは、ワイモバイルの契約者が家族や友達を紹介し、紹介された人が条件を満たしてワイモバイルの契約を行うと、紹介者と紹介された人双方に1,000円相当のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンです。
おトクなる紹介キャンペーンでは、最大で5人まで紹介でき紹介者は、最大で5,000円相当のPayPayボーナスを受け取ることができました。
ただし、このキャンペーンはすでに終了となっているため、現在では利用する事はできません。
家族のスマホまとめてキャンペーン
内容
- 実施期間:2017年6月1日~2018年7月31日
- 特典:スマホを複数回線契約すると5,000円還元
家族のスマホまとめてキャンペーンとは、条件を満たしスマホを複数回線契約すると、2回線目以降1台につき5,000円還元を行うキャンペーンでした。
- 1人目:還元無し
- 2人目:5,000円還元
- 3人目:5,000円還元
例えば、家族3人でワイモバイルに申し込みをすると、上記のようになります。
そのため、このキャンペーンを利用して家族でワイモバイルに申し込めば、お得に申し込みができていました。
しかし、このキャンペーンは終了となっており、現在では利用する事はできません。
ワイモバイルの申し込み特典と申し込み方法
ここまで説明した通り、ワイモバイルには友達紹介のようなキャンペーンはありません。
しかし、ワイモバイルには様々な申し込み特典があり、こういった特典を利用すれば友達紹介キャンペーンよりもお得に、ワイモバイルに申し込むことができます。
申し込み特典
- 機種代金値引き
- PayPayポイント付与
- タイムセール
- 現金キャッシュバック
ワイモバイルの申し込み特典と申し込み方法については、下記より解説していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
特典①:機種代金値引き
ワイモバイルでは、契約と同時に端末を購入する場合、機種代金値引きが利用できます。
例えば、iPhone SE(第3世代)(64GB)を購入する場合、機種代金値引きを適用した機種代金は下記の通りです。
iPhone SE(第3世代)(64GB)の価格例 | |
機種代金定価 | 73,440円 |
割引額 | -18,000円 |
販売価格 | 55,440円 |
過去にワイモバイルでは、複数回線契約すると2回線目以降1台につき5,000円還元を行う「家族のスマホまとめてキャンペーン」というキャンペーンを実施していました。
しかし、機種代金値引きには複数回線契約という制約はなく割引額も大きいので、キャンペーン内容的には機種代金値引きのほうがお得となっています。
ただし、上記の機種代金はあくまでも一例だという点は、理解しておきましょう。
機種代金値引きの値引き額は、契約方法(新規契約・乗り換え)や利用する料金プラン、購入する端末によって異なります。
詳しくは、ワイモバイルオンラインストアまたはワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)公式サイトでご確認ください。
機種代金値引きを利用した申し込み方法
ワイモバイル契約時に機種代金値引きを利用するには、下記のいずれかの窓口より申し込み手続きを行う必要があります。
- ワイモバイルオンラインストア
- ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)
何故なら、機種代金値引きはワイモバイルオンラインストア(ヤフー店含む)で実施されているキャンペーンだからです。
また、機種代金値引きの値引き額は、ワイモバイルオンラインストアとワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で異なる場合があるので、その点には注意が必要です。
そのため、機種代金値引きを利用するなら、双方のオンラインストアで機種代金をチェックし、より値引き額が大きいオンラインストアで契約手続きを行うことをおすすめします。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
特典②:PayPayポイント付与
ワイモバイルでは、SIMのみ契約でPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
貰えるPayPayポイントの額は、時期や利用する料金プランなどによって異なりますが、合計最大26,000円相当のPayPayポイント※を貰うことができます。
ワイモバイルでは過去に、ワイモバイル契約者が家族や友達を紹介すると、紹介者と紹介された人双方に1,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施していました。
しかし、PayPayポイント付与キャンペーンでは、紹介の必要はなく貰えるポイントも多くなっています。
そのため、過去にワイモバイルが実施していた友達紹介キャンペーンよりも、PayPayポイント付与キャンペーンのほうがお得な内容となっています。
※貰えるPayPayポイントの額は時期によって異なるため、詳しくは、ワイモバイルオンラインストアまたはワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)公式サイトでご確認ください。
PayPayポイント付与を利用した申し込み方法
ワイモバイル契約時にPayPayポイント付与を利用するには、下記のいずれかの窓口より申し込み手続きを行う必要があります。
- ワイモバイルオンラインストア
- ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)
何故なら、PayPayポイント付与はワイモバイルオンラインストア(ヤフー店含む)で実施されているキャンペーンだからです。
ただし、ワイモバイルオンラインストアとワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)では、実施しているPayPayポイント付与キャンペーンの内容が異なります。
そのため、キャンペーン内容をよく確認し、どちらのオンラインストアで申し込みをするのか決めましょう。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
特典③:タイムセール
ワイモバイルでは、毎日夜9時~朝9時までタイムセールを実施しており、タイムセール中ならよりお得にスマホを購入することができます。
ラインナップ例
- iPhone 11 64GB(ソフトバンク認定中古品):19,800円
- Libero 5G II:2,980円
- AQUOS wish:1円
- etc…
中には、1円で販売されている機種もあるので、ワイモバイル契約と同時にスマホを購入しようと考えているなら、タイムセールを利用してみましょう。
ただし、販売されている機種・機種代金は時期によって異なるという点には、注意が必要です。
現在、どのような端末がいくらで販売されているのかについては、ワイモバイルオンラインストアのタイムセールのページでご確認ください。
タイムセールを利用した申し込み方法
ワイモバイル契約時にタイムセールを利用するには、「ワイモバイルオンラインストア」のタイムセールのページより申し込み手続きを行う必要があります。
何故なら、タイムセールはワイモバイルオンラインストアで実施しているキャンペーンだからです。
ワイモバイルショップなど店頭や、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)では、タイムセールは実施されていないので、ご注意ください。
関連サイト:ワイモバイルオンラインストア「タイムセール」
特典④:現金キャッシュバック
ワイモバイルには、ヤングモバイルという申し込み窓口があり、ヤングモバイルを利用してワイモバイルに申し込めば現金キャッシュバックを貰うこともできます。
キャッシュバック金額は、時期や利用する料金プランによって異なりますが、最大20,000円のキャッシュバックが貰えます。
ただし、キャッシュバックを貰うためには、適用条件を満たす必要があります。
キャッシュバックの適用条件や、キャッシュバック金額はいくらなのかについては、ヤングモバイル公式サイトでご確認ください。
現金キャッシュバックを利用した申し込み方法
ワイモバイル契約時に現金キャッシュバックを貰いたいなら、ヤングモバイルより申し込み手続きを行う必要があります。
というのも、ワイモバイル契約の際に現金キャッシュバックは、ヤングモバイル限定のキャンペーンだからです。
ワイモバイルショップなど店頭や、ワイモバイルオンラインストアでは実施されていないので、ご注意ください。
\ 現金キャッシュバックあり /
ワイモバイルの友達紹介キャンペーンについて・まとめ
まとめ
- ワイモバイルに友達紹介キャンペーンはない
- 過去にはワイモバイルでも友達紹介キャンペーンを実施していた
- 友達紹介キャンペーンがなくてもお得にワイモバイルに申し込むことができる
- ワイモバイルでは様々な申し込み特典がある
- 申し込み特典は適用条件が設定されているものもあるため注意が必要
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /