
あと、キャンペーンを利用した申し込み方法についても知りたい。
こんな疑問にお答えします。
ワイモバイルでは、様々なキャンペーンを実施しておりそれらを利用すれば、お得にワイモバイルに申し込むことができます。
ですが、キャンペーンは自動的に適用されるものだけではなく、申し込み日や申し込み窓口が指定されていたりするものもあります。
そのため、ワイモバイルに申し込む前には、どんなキャンペーンが利用できるのかだけでなく、キャンペーンの利用方法も合わせて理解しておきましょう。
そこでこの記事では、
本記事の内容
- ワイモバイルではどんなキャンペーンが利用できるのか
- どちらのオンラインストアから申し込むのがお得なのか
- ワイモバイルのキャンペーンを利用する際の注意点
- キャンペーンを利用してワイモバイルへ申し込む方法
など、ワイモバイルのキャンペーンについて解説していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
キャンペーン内容等は、予告なく変更・終了となる可能性があるので、申し込み前には各公式サイトでご確認ください。
\ 公式サイトはこちら /
ワイモバイルで利用できるキャンペーン
ワイモバイルで利用できるキャンペーンは、下記の通りです。
キャンペーン
- 機種代金値引き
- SIMトク!PayPayポイントプレゼント
- タイムセール
- アウトレット
- 【5歳~18歳】PayPayポイントプレゼントキャンペーン
- PayPay20%戻ってくるキャンペーン(YMオンラインストア)
- SIMご契約特典
- SIMご契約特典プラス
- 新どこでももらえる特典
- 20%上乗せキャンペーン
- ワイモバGoGoくじ
- データ増量無料キャンペーン2
- 60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン
- 下取りプログラム
- ケータイプランSS利用割引
- ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典
- ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典
- LINE MUSIC for SoftBank
- 基本料初月0円特典(ワイモバイル)
ですが、これらのキャンペーンは、ワイモバイルに申し込めば自動的に適用されるものばかりではありません。
キャンペーンによっては、事前エントリーが必要であってり、適用条件がある・申し込み窓口が指定されているものも存在します。
そのため、キャンペーン特典だけでなく、キャンペーンの適用条件等もしっかりと理解しておきましょう。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
ワイモバイルはオンラインストアによって利用できるキャンペーンが異なる
ワイモバイルが実施しているキャンペーンの前に、ワイモバイルのオンラインストアについて説明します。
というのも、ワイモバイルには2つのオンラインストアがあり、どちらから申し込むかによって利用できるキャンペーンが異なるためです。
オンラインストア
- 機種代金値引き
- SIMトク!PayPayポイントプレゼント
- タイムセール
- アウトレット
- 【5歳~18歳】PayPayポイントプレゼントキャンペーン
- PayPay20%戻ってくるキャンペーン(YMオンラインストア)
オンラインストア(ヤフー店)
- SIMご契約特典
- SIMご契約特典プラス
スマホご契約特典- 機種代金値引き
- 20%上乗せキャンペーン
- ワイモバGoGoくじ
例えば、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)では、SIMご契約特典を利用する事ができますが、ワイモバイルオンラインストアでは利用できません。
そのため、SIMご契約特典を利用したい場合には、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で申し込み手続きを行う必要があり、ワイモバイルオンラインストアから申し込みをすると、SIMご契約特典は利用できません。
このように、オンラインストアによって実施しているキャンペーンが異なるので、どういったキャンペーンを利用したいのかよく考えて、そのキャンペーンを実施しているオンラインストアから申し込むようにしましょう。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
ワイモバイルオンラインストアとワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)どちらを利用すべきか
上記の通り、ワイモバイルには2つのオンラインストアがあり、それぞれ異なるキャンペーンを実施しています。
そのため、どちらのオンラインストアから申し込んだほうがお得なのかについては、ワイモバイルで機種を購入するのか、SIMのみで申し込むのかなどによって異なるので、下記より解説していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
キャンペーン内容等は、ワイモバイルの都合で予告なく変更・終了となる可能性があります。
SIMのみでワイモバイルに申し込む場合
SIMのみでワイモバイルに申し込む場合には、下記のようになります。
新規契約の場合 | |||
シンプルS | シンプルM | シンプルL | |
キャンペーン | 新どこでももらえる特典 | 新どこでももらえる特典 SIMトク!PayPayポイントプレゼント |
新どこでももらえる特典 SIMトク!PayPayポイントプレゼント |
申し込み窓口 | ワイモバイルオンラインストア or ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) |
ワイモバイルオンラインストア | ワイモバイルオンラインストア |
貰える特典 | 合計最大500円相当のPayPayポイント | 合計最大12,000円相当のPayPayポイント | 合計最大12,000円相当のPayPayポイント |
SIMのみでワイモバイルの新規契約を行う場合、シンプルSを利用するのであればどちらのオンラインストアから申し込みをしても、貰える特典の額は変わりません。
シンプルM/Lを利用する場合は、ワイモバイルオンラインストアから申し込みをしたほうがよりお得に申し込めます。
新規契約の場合(使用者が5歳〜18歳の場合) | |||
シンプルS | シンプルM | シンプルL | |
キャンペーン | 新どこでももらえる特典 | ※ | ※ |
申し込み窓口 | ワイモバイルオンラインストア or ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) |
ワイモバイルオンラインストア or ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) |
ワイモバイルオンラインストア or ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) |
貰える特典 | 合計最大500円相当のPayPayポイント | 合計最大26,000円相当のPayPayポイント | 合計最大26,000円相当のPayPayポイント |
使用者が5歳〜18歳でSIMのみでワイモバイルの新規契約を行う場合、どちらのオンラインストアから申し込みをしても、貰える特典の額は変わりません。
他社からの乗り換えの場合 | |||
シンプルS | シンプルM | シンプルL | |
キャンペーン | 新どこでももらえる特典+SIMトク!PayPayポイントプレゼント or 新どこでももらえる特典+SIMご契約特典 |
※ | ※ |
申し込み窓口 | ワイモバイルオンラインストア or ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) |
ワイモバイルオンラインストア or ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) |
ワイモバイルオンラインストア or ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)) |
貰える特典 | 合計最大3,500円相当のPayPayポイント | 合計最大26,000円相当のPayPayポイント | 合計最大26,000円相当のPayPayポイント |
また、ワイモバイルへSIMのみで乗り換える場合、どちらのオンラインストアから申し込みをしても、貰える特典の額は変わりません。
-
-
【ワイモバイルSIMのみ契約時に利用できるキャンペーン】よりお得なキャンペーンも解説!
SIMのみで申し込む時に使える、ワイモバイルのキャンペーンが知りたい。 こんな疑問にお答えします。 SIMのみでワイモバイルへ申し込む場合、PayPayポイントまたはキャッシュバックが貰えるキャンペー ...
続きを見る
※ワイモバイルオンラインストア:新どこでももらえる特典、SIMトク!PayPayポイントプレゼント、【5歳~18歳】PayPayポイントプレゼントキャンペーン、PayPay20%戻ってくるキャンペーン(YMオンラインストア)を適用の場合、合計最大26,000円相当のPayPayポイント
※ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店):新どこでももらえる特典、SIMご契約特典、SIMご契約特典プラス、20%上乗せキャンペーンを適用の場合、合計最大26,000円相当のPayPayポイント
新どこでももらえる特典・SIM PayPayポイント20%上乗せ特典を適用させるためには、対象月に対象店にてPayPay決済で買い物をする必要があります。
ワイモバイルでiPhoneを購入する場合
ワイモバイルに申し込む際にiPhoneを購入する場合には、下記のようになります。
キャンペーン | 新どこでももらえる特典+機種代金値引き | 新どこでももらえる特典+機種代金値引き |
申し込み窓口 | ワイモバイルオンラインストア | ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) |
貰える特典 | 最大3,000円相当※のPayPayポイント+機種代金最大21,600円引き | 最大3,000円相当※のPayPayポイント+機種代金最大21,600円引き |
※最大6,000円相当のPayPayポイントの場合もあり
機種代金の値引き額は、ワイモバイルオンラインストアのほうが多い傾向にあるので、安くiPhoneを購入したい場合には、ワイモバイルオンラインストアでの手続きがおすすめです。
現在では、機種代金の価格は同じとなっているため、ワイモバイルオンラインストアとワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)、どちらで購入しても機種代金は変わりません。
また、ワイモバイルオンラインストアではタイムセールが利用でき、タイムセールのラインナップにiPhoneがあるのであれば、更に安くiPhoneを購入することも可能となっているので、タイムセールを確認し欲しいiPhoneがラインナップにあるか確認してみましょう。
-
-
【ワイモバイルでiPhoneを安くお得に購入する方法】割引キャンペーンを活用しよう!
2023年3月31日まで、最大20,800円お得にiPhoneに機種変更できるキャンペーンを実施しています。キャンペーンについては「こちら」をご覧ください。 ワイモバイルでiPhoneを買う時、機種代 ...
続きを見る
機種代金や割引額等は、各オンラインストアの都合で変更される可能性があります。
ワイモバイルで機種変更する場合
ワイモバイルを利用していて機種変更をする場合には、ワイモバイルオンラインストアがおすすめです。
というのも、機種代金の値引き額はワイモバイルオンラインストアのほうが多い傾向にあるので、機種代金が安いほうがいいという場合には、ワイモバイルオンラインストアを利用したほうがお得です。
必ずしもワイモバイルオンラインストアのほうが、機種代金が安いとは限らないので、双方のオンラインストアで機種代金を確認することをおすすめします。
ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換える場合
ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換える場合は、下記のようになります。
SIMのみ | 機種購入 | |
キャンペーン | 新どこでももらえる特典 | 新どこでももらえる特典 |
申し込み窓口 | ワイモバイルオンラインストアorワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) | ワイモバイルオンラインストアorワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) |
貰える特典 | 最大3,000円相当※のPayPayポイント | 最大3,000円相当※のPayPayポイント |
※最大6,000円相当のPayPayポイントの場合もあり
ソフトバンクからSIMのみでワイモバイルに乗り換える場合、どちらのオンラインストアから申し込んでも変わりません。
また、ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えると同時にスマホを購入する場合も、どちらのオンラインストアから申し込んでも変わりません。
【2023年3月】ワイモバイルオンラインストアで利用できるキャンペーン
ワイモバイルオンラインストアでは、下記のようなキャンペーンを実施しています。
キャンペーン
- 機種代金値引き
- SIMトク!PayPayポイントプレゼント
- タイムセール
- アウトレット
- 【5歳~18歳】PayPayポイントプレゼントキャンペーン
- PayPay20%戻ってくるキャンペーン(YMオンラインストア)
ワイモバイルオンラインストアで実施しているキャンペーンの詳細については、下記より解説していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
キャンペーン①:機種代金値引き
内容
- 適用条件:新規契約・他社からの乗り換え・機種変更で対象機種購入
- 特典内容:機種代金を値引き
機種代金の値引き額が増額されており、条件を満たせば最大36,000円引きで購入できる機種もあります。(機種代金は予告なく変更される可能性があるため、詳細はオンラインストアでご確認ください。)
機種代金値引きは、対象となっている機種が最大21,600円引きで購入することができるキャンペーンです。
値引き金額は、購入する機種や契約方法によって異なります。
例えば、ワイモバイル新規契約・他社からの乗り換えでiPhone SEを購入するなら機種代金は21,600円引き、またAndroidスマホの中には機種代金値引きを利用すれば、360円で購入できる機種も存在します。(記事執筆時点)
機種代金値引きは、ワイモバイル新規契約・乗り換え時だけでなく、ワイモバイルを利用していて機種変更する場合であっても、利用する事が可能となっています。
ソフトバンク(LINEMO含む)やソフトバンク回線を利用した格安SIMからワイモバイルに乗り換える場合に関しては、機種代金値引きは利用できません。
機種代金値引きを利用してワイモバイルに申し込む方法
機種代金値引きを利用する場合、ワイモバイルオンラインストアで対象機種を選択し、申し込み手続きを進めていくようになります。
また、キャンペーンが適用されているかどうかは、申し込み手続きの途中に表示される機種代金の欄で、機種代金が割引されているかどうかで確認することができます。
キャンペーン②:SIMトク!PayPayポイントプレゼント
新規契約で使用者が5歳~18歳の場合、シンプルM/Lなら10,000円相当のPayPayポイントが貰えるようになっています。(終了日未定)
また、他社からの乗り換えでeSIMを利用する場合、シンプルLなら11,000円相当のPayPayポイントがもらえるようになっています。
※特典内容は予告なく変更となる可能性があるので、詳細は公式サイトでご確認ください。
内容
- 適用条件:新規契約・他社からの乗り換え時にSIMのみ契約でシンプルS/M/Lに申し込む
- 特典内容:最大10,000円相当のPayPayポイント付与
SIMトク!PayPayポイントプレゼントは、SIMのみでワイモバイルに申し込むと、最大10,000円相当のPayPayポイントが貰えるキャンペーンです。
このキャンペーンは、利用する料金プランと契約方法(新規契約・他社からの乗り換え)によって、貰えるPayPayポイントの金額が異なります。
また、利用する料金プランと契約方法によっては、SIMトク!PayPayポイントプレゼントが適用されないケースもあります。
そのため、申し込みの際には、キャンペーンは適用されているかも確認しておきましょう。
貰えるPayPayポイントの金額や、キャンペーンが適用されているかについては、利用する料金プランと契約方法を選択した後、「料金明細」で確認することができます。
ソフトバンク(LINEMO含む)やソフトバンク回線を利用した格安SIMからワイモバイルに乗り換える場合に関しては、SIMトク!PayPayポイントプレゼントは利用できません。
SIMトク!PayPayポイントプレゼントを利用してワイモバイルに申し込む方法
SIMトク!PayPayポイントプレゼントを利用する場合には、ワイモバイルオンラインストアにアクセスしSIMを選択して、申し込み手続きを進めていくようになります。
また、キャンペーンが適用されているかどうかは、手続きの途中で表示される料金明細のキャンペーン欄で確認することができます。
キャンペーン③:タイムセール
内容
- 時間:毎日夜9時~朝9時
- 適用条件:新規契約・他社からの乗り換え時にタイムセールで対象商品を購入他
- 特典内容:機種代金割引、PayPayポイント付与、キャッシュバック等
タイムセールは、お得な価格で機種を購入できるキャンペーンで、時期によってはSIMカードもラインナップに並んでおり、SIMのみ契約で通常よりもPayPayポイントまたはキャッシュバックを多く貰うことができます。
通常時とタイムセールの比較例 | ||
通常時 | タイムセール | |
iPhone 12(64GB) | 92,880円(オンラインストア価格) | 89,280円 |
SIMカード | 最大10,000円キャッシュバック | 最大15,000円キャッシュバック |
ただし、タイムセールのラインナップは定期的に入れ替わるため、欲しかった商品が翌日にはラインナップからなくなっているということも考えられるので、その点は理解しておきましょう。
また、商品によっては利用する料金プランが指定されているなど、タイムセールを利用するために条件が設定されていることもあるので、タイムセールを利用する場合にはそういった条件も確認しておきましょう。
-
-
【オンライン限定!ワイモバイルのタイムセールを解説】スマホが激安で買える!
ワイモバイルのタイムセールって何だろう? どんな機種が買えるのか、どこでやってるのかも知りたい。 こんな疑問にお答えします。 タイムセールとは、スマホなどが通常よりもお得にゲットできるワイモバイルのキ ...
続きを見る
ソフトバンク(LINEMO含む)やソフトバンク回線を利用した格安SIMからワイモバイルに乗り換える場合に関しては、タイムセールは利用できません。
タイムセールを利用してワイモバイルに申し込む方法
タイムセールを利用してワイモバイルに申し込むには、「こちら」にアクセスしタイムセール対象機種を選択して、申し込み手続きを進めていくようになります。
また、タイムセールは夜9時~朝9時までの間しか、開催されていないのでご注意ください。
キャンペーン④:アウトレット
内容
- 適用条件:新規契約・他社からの乗り換え時にアウトレット品を購入
- 特典内容:お得な価格でアウトレット品が購入できる
ワイモバイルオンラインストアでは、お得な価格でアウトレット品を販売しています。
アウトレット品とは、ユーザー都合で返品された未使用品・返品端末をワイモバイルの再生施設にて、クリーニング・修理・稼働確認を行い、問題なく使用できると確認された商品で、購入後に初期不良があった場合には返品にも応じてもらえます。
ただ、ラインナップに並ぶ機種は基本的には型落ちの機種になるので、ワイモバイルに申し込むにあたって、機種にこだわらない・とにかく安い機種が欲しいという方にはおすすめです。
また、アウトレット品は在庫限りとなっており、在庫がなくなればその端末はラインナップからなくなってしまう、一括払いで購入する必要があるなどの注意点もあります。
そのため、アウトレット品を購入する場合には、注意事項もしっかりと確認しておきましょう。
-
-
【ワイモバイルのアウトレットセールの詳細と注意点】スマホが格安で購入可能!
現在、ワイモバイルのアウトレット商品を紹介するページはなくなっています。アウトレット商品については、ワイモバイルオンラインストア公式サイトにてご確認ください。 ワイモバイルでは、アウトレットスマホが買 ...
続きを見る
ソフトバンク(LINEMO含む)やソフトバンク回線を利用した格安SIMからワイモバイルに乗り換える場合は、機種代金が異なります。
アウトレットを利用してワイモバイルに申し込む方法
アウトレットを利用してワイモバイルに申し込むには、「こちら」にアクセスし購入したいアウトレット品を選択して、申し込み手続きを進めていくようになります。
キャンペーン⑤:【5歳~18歳】PayPayポイントプレゼントキャンペーン
内容
- 期間:2023年1月27日~終了日未定
- 条件:使用者が5歳~18歳で対象スマホまたはSIMのみで新規契約
- 内容:最大10,000円相当のPayPayポイントプレゼント
【5歳~18歳】PayPayポイントプレゼントキャンペーンは、使用者が5~18歳の方が新規契約をした場合、貰えるPayPayポイントが増額されるキャンペーンです。
このキャンペーンは、端末セットで申し込むか、SIMのみで申し込むかによって特典が異なります。
端末セットの場合、条件を満たして申し込むと、機種代金が値引きされることに加えて、最大10,000円相当のPayPayポイントを貰うことができます。
対象機種
- OPPO Reno7 A
- AQUOS wish2
- Xperia Ace iii
※対象機種は予告なく変更となる可能性があります
SIMのみで申し込んでシンプルM/Lを利用する場合は、「SIMトク!キャンペーン(6,000円相当)」と「【5歳~18歳】PayPayポイントプレゼントキャンペーン(4,000円相当)」の特典分と合わせて、最大10,000円相当のPayPaポイントを貰うことができます。
また、【5歳~18歳】PayPayポイントプレゼントキャンペーンについて詳しくは、「こちら」をご覧ください。
キャンペーン⑥:PayPay20%戻ってくるキャンペーン(YMオンラインストア)
内容
- 期間:2023年3月1日~終了日未定
- 条件:SIMのみで契約※し対象店でPayPay決済で買い物をする
- 内容:契約後にPayPayで買い物をすると20%還元(最大10,000円相当)
※新規契約の場合は使用者の年齢が5歳以上18歳以下が対象
PayPay20%戻ってくるキャンペーン(YMオンラインストア)は、SIMのみで契約後指定期間内に対象店でPayPay決済で買い物をすることで、最大20%相当(最大10,000円相当)のPayPayポイントが戻ってくるキャンペーンです。
このキャンペーンは、シンプルM/Lが対象となっており、料金プランをシンプルSにすると適用できません。
また、PayPay20%戻ってくるキャンペーン(YMオンラインストア)は買い物をしないと、特典のPayPayポイントは貰えないのでその点にはご注意ください。
PayPay加盟店(実店舗)、オンラインストア(オンライン加盟店)の中には、一部対象外となっているものもあります。(Yahoo!ショッピング、PayPayモール、ヤフオク!など)
【2023年3月】ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で利用できるキャンペーン
ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)では、下記のようなキャンペーンを実施しています。
キャンペーン
- SIMご契約特典
・スマホご契約特典 - SIMご契約特典プラス
- 機種代金値引き
- 20%上乗せキャンペーン
- ワイモバGoGoくじ
ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で実施しているキャンペーンの詳細については、下記より解説していきます。
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
キャンペーン①:SIMご契約特典
ヤフー店では、5のつく日・日曜日キャンペーンとして、SIMご契約特典・スマホご契約特典を実施していましたが、2021年10月1日より5のつく日・日曜日キャンペーンは毎日適用されるキャンペーンに変更となっています。
ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で申し込みをする場合、SIMご契約特典を利用する事ができます。
内容
- 受付期間:2019年10月1日~
- 適用条件:後述
- 特典内容:最大5,000円相当のPayPayポイント付与
SIMご契約特典とは、SIMのみでワイモバイルに申し込めば、PayPayポイントが貰えるキャンペーンです。
- シンプルS:3,000円相当のPayPayポイント
- シンプルM:5,000円相当のPayPayポイント
- シンプルL:5,000円相当のPayPayポイント
※他社からの乗り換えの場合
貰えるPayPayポイントの額は、利用する料金プランや契約方法(新規契約・他社からの乗り換え)によって異なります。
ただし、SIMご契約特典は、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)から申し込みをすれば、必ず適用されるものではありません。
SIMご契約特典を利用するためには、下記の適用条件を満たす必要があります。
適用条件
- 新規契約、他社からの乗り換えでワイモバイルのSIMに申し込むこと
- ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)からYahoo! JAPAN IDでログインし申し込むこと
- シンプルS/M/Lで申し込むこと
- 対象の契約に支払いの滞りがないこと
また、下記に該当する場合については、SIMご契約特典対象外となるので、特典対象外条件についてもしっかりと理解しておきましょう。
- SIM単体以外で申し込んだ場合
- ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からの乗り換えの場合
- ワイモバイルオンラインストアで申し込んだ場合
- ヤフー店から不正な行為を行っているIDであると判断された場合
- 申し込み内容に虚偽の記載があった場合
- 特典の受け取りまでに特典対象のIDを削除した場合
- 本特典と併用不可のキャンペーン・プログラムに申し込んだ場合
-
-
【ワイモバイルの契約は5のつく日・日曜日がお得】キャンペーンでPayPayボーナスが貰える!
スマホご契約特典は、2022年2月15日をもって終了となりました。 2021年10月1日より、5のつく日・日曜日キャンペーン(SIMご契約特典・スマホご契約特典)は毎日適用されるキャンペーンに変更され ...
続きを見る
SIMご契約特典を利用しワイモバイルに申し込む方法
SIMご契約特典を利用する場合、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)でSIMを選択し、申し込み手続きを進めていくようになります。
また、上記の通りSIMご契約特典には、複数の適用条件や特典対象外条件が設定されているので、条件を満たした上で申し込むようにしましょう。
キャンペーン②:SIMご契約特典プラス
2023年2月1日より、使用者の年齢が申し込み時点で5歳~18歳の場合、新規契約時にシンプルM/Lに申し込むと、5,000円相当のPayPayポイントが貰えるようになっています。
※特典内容は予告なく変更となる可能性があるので、詳細は公式サイトでご確認ください。
内容
- 受付期間:2022年9月1日~
- 適用条件:後述
- 特典内容:最大5,000円相当のPayPayポイント付与
SIMご契約特典プラスとは、SIMのみでワイモバイルに乗り換えれば、PayPayポイントが貰えるキャンペーンです。
- シンプルS:-
- シンプルM:5,000円相当のPayPayポイント
- シンプルL:5,000円相当のPayPayポイント
※他社からの乗り換えの場合
ただし、SIMご契約特典プラスには適用条件が設定されており、適用させるためには適用条件を満たして申し込む必要があります。
適用条件
- 他社からの乗り換えでSIM単体で申し込みを完了していること
- ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)からYahoo! JAPAN IDでログインし申し込むこと
- シンプルS/M/Lで申し込むこと
- 申し込み後ワイモバイルの契約が完了していること
- 対象の契約に支払いの滞りがないこと
また、新規契約は対象外など特典対象外条件もあるので、そちらもしっかりとチェックしておきましょう。
SIMご契約特典プラスを利用しワイモバイルに申し込む方法
SIMご契約特典プラスを利用する場合、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)でSIMを選択し、申し込み手続きを進めていくようになります。
また、上記の通りSIMご契約特典プラスには、複数の適用条件や特典対象外条件が設定されているので、条件を満たした上で申し込むようにしましょう。
キャンペーン③:機種代金値引き
内容
- 適用条件:新規契約・他社からの乗り換え・機種変更で対象機種購入
- 特典内容:機種代金を値引き
機種代金値引きは、対象機種がお得な価格で購入できるキャンペーンで、値引き金額は購入する機種や契約方法によって異なります。
例えば、iPhone SEの場合、新規契約・他社からの乗り換えなら21,600円引きで購入することができるようになっています。(記事執筆時の価格)
ただし、ソフトバンク(LINEMO含む)やソフトバンク回線を利用した格安SIMからワイモバイルに乗り換える場合に関しては、機種代金値引きはありません。
ソフトバンク(LINEMO含む)やソフトバンク回線を利用した格安SIMからの乗り換えは、機種代金値引きの対象外となっているので、ご注意ください。
機種代金値引きを利用してワイモバイルに申し込む方法
機種代金値引きを利用する場合、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で対象機種を選択し、申し込み手続きを進めていくようになります。
また、キャンペーンが適用されているかどうかは、申し込み手続きの途中に表示される機種代金の欄で、機種代金が割引されているかどうかで確認することができます。
キャンペーン④:20%上乗せキャンペーン
2023年2月1日より、使用者の年齢が申し込み時点で5歳~18歳の場合、新規契約時にシンプルM/Lに申し込むと、10,000円相当のPayPayポイントが戻ってくるようになっています。
※特典内容は予告なく変更となる可能性があるので、詳細は公式サイトでご確認ください。
内容
- 対象期間:2022年6月1日~
- 適用条件:後述
- 特典内容:契約月の3ヶ月後にPayPay加盟店にてPayPay決済するとPayPayポイント最大20%付与
20%上乗せキャンペーンは、申込月の3ヶ月後の1ヶ月間、PayPay加盟店にてPayPay決済をするとPayPayポイントが最大20%上乗せで戻ってくるキャンペーンです。(付与上限10,000円相当)
このキャンペーンを利用するためには、下記の適用条件を満たす必要があります。
- SIMのみ(SIMカードまたはeSIM)で申し込みを完了していること
- ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)からYahoo! JAPAN IDでログインして申し込みをしていること
- 他社からの乗り換えでシンプルM/Lの申し込みであること
- 申し込み後ワイモバイルの契約が完了していること
- 対象の契約の支払いに滞りがないこと
また、20%上乗せキャンペーンは買い物をしないと、特典のPayPayポイントは貰えないのでその点にはご注意ください。
PayPay加盟店(実店舗)、オンラインストア(オンライン加盟店)の中には、一部対象外となっているものもあります。(Yahoo!ショッピング、PayPayモール、ヤフオク!など)
キャンペーン⑤:ワイモバGoGoくじ
内容
- 申し込み期間:2023年2月15日〜2023年3月31日
- くじ引き期間:2023年6月19日〜2023年6月30日
- 条件:新どこでももらえる特典の受け取り手続きを完了させる
- 内容:5,000円相当のPayPayポイントが貰えるくじがひける
ワイモバGoGoくじとは、5,000円相当のPayPayポイントが抽選で500名にあたるくじに参加できるキャンペーンです。
このキャンペーンを利用するためには、新どこでももらえる特典の受け取り手続きを行う必要があります。
また、ワイモバGoGoくじを利用するためには、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)より申し込み手続きを行う必要があります。
申し込み窓口について問い合わせたところ、このキャンペーンはワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)経由のみでの適用となるということだったので、ワイモバGoGoくじを利用したいならヤフー店で契約手続きを行いましょう。
ワイモバGoGoくじについて詳しくは、「こちら」をご覧ください。
このキャンペーンはくじにあたった抽選500名がPayPayポイントを貰うことができるもので、誰でもPayPayポイントが貰えるものではないので、その点にはご注意ください。
【2023年3月】ワイモバイルで実施しているその他のキャンペーン
上記で紹介したキャンペーンの他にも、ワイモバイルでは様々なキャンペーンを実施しています。
キャンペーン
- 新どこでももらえる特典
- データ増量無料キャンペーン2
- 60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン
- 下取りプログラム
- ケータイプランSS利用割引
- ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典
- ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典
- LINE MUSIC for SoftBank
- ワイモバ親子割
- 基本料初月0円特典(ワイモバイル)
そこで下記からは、それぞれのキャンペーンの詳細について解説していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
キャンペーン①:新どこでももらえる特典
2023年3月31日まで、ほぼ全員が増額対象となっており付与されるPayPayポイントが3,000円相当から6,000円相当に増額されています。
また、2023年4月1日以降も特典が増額となる場合もあるとしているので、詳しくはワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)公式サイトをご覧ください。
内容
- 受付期間:2021年6月1日~
- 適用条件:事前エントリーが必要他
- 特典内容:最大3,000円相当のPayPayポイント付与
新どこでももらえる特典は、ワイモバイル申し込み前にエントリーするなど条件を満たすことで、PayPayポイントが貰えるキャンペーンです。
- シンプルS:500円相当のPayPayポイント
- シンプルM/L:3,000円相当のPayPayポイント
貰えるPayPayポイントの額は上記のようになっており、利用する料金プランによって異なります。
キャンペーンのエントリーは、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)の「こちら」ページにアクセスし、Yahoo! JAPAN IDでログインすることでエントリーができるようになっています。
また、新どこでももらえる特典の適用条件等については、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。
-
-
【ワイモバイルの新どこでももらえる特典を貰う方法・詳細を解説】ソフトバンクからの乗り換えも対象!
どこでももらえる特典は、2021年5月31日で終了となりました。 2021年6月1日からは「新どこでももらえる特典」が利用できるようになっています。 新どこでももらえる特典は、2022年7月1日付で改 ...
続きを見る
キャンペーン②:データ増量無料キャンペーン2
内容
- 受付期間:2019年11月29日~
- 適用条件:データ増量オプションに初めて加入する方
- 特典内容:データ増量オプション月額料金(550円)が1年間無料
データ増量無料キャンペーン2は、データ増量オプションの月額料金が1年間無料となるキャンペーンです。
こちらのキャンペーンを適用させるには、データ増量オプションに申し込む必要があります。
画像引用元:ワイモバイル
ワイモバイルの契約手続きを行う際、自動的にデータ増量オプションにチェックが入っており、チェックが入っているまま申し込み手続きを進めていけば適用されます。
キャンペーン③:60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン
内容
- 受付期間:2021年2月18日~
- 適用条件:シンプルS/M/Lとスーパーだれとでも定額(S)に加入し、使用者年齢が60歳以上であること
- 特典内容:スーパーだれとでも定額 (S)の月額料金1,700円(税込1,870円)が永年1,000円(税込1,100円)割引
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーンは、使用者の年齢が60歳以上であれば、スーパーだれとでも定額(S)の月額料金が永年1,000円(税込1,100円)割引になるキャンペーンです。(シンプルS/M/Lとスーパーだれとでも定額(S)に加入する必要あり)
また、60歳以上通話ずーっと割引キャンペーンについては、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。
-
-
【60歳以上ならかけ放題がお得】ワイモバイルの60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン!
ワイモバイルでは、60歳以上だとかけ放題が割引になるみたいなんだけど、詳しく知りたい。 こんな疑問にお答えします。 ワイモバイルでは、「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」というキャンペーンを実施 ...
続きを見る
キャンペーン④:下取りプログラム
内容
- 受付期間:2016年11月1日~
- 適用条件:新規加入、MNP、機種変更、契約変更をした方
- 特典内容:下取り対象機種に応じて特典(PayPayポイントor購入機種代金値引き)を付与
下取りプログラムは、新規契約などでワイモバイルに申し込んだ際に、今まで使用していた機種を下取りに出すと、特典が貰えるキャンペーンです。
- PayPayポイント
- 機種代金値引き
特典は、PayPayポイントを貰う・購入機種代金値引きから選ぶことができ、貰えるPayPayポイントの額や機種代金の値引き額は、下取りに出す機種によって異なります。
下取り対象機種や特典金額については、「こちら」でご確認ください。
キャンペーン⑤:ケータイプランSS利用割引
内容
- 受付期間:2018年6月29日~
- 適用条件:対象プラン※からシンプルS/M/Lへ変更する方
- 特典内容:プラン変更申し込み当月のベーシックパック月額料を無料、またパケット定額料を最大3,029.4円割引
※ケータイプランSSまたはケータイベーシックプランSS
ケータイプランSS利用割引は、ガラケー向け料金プランの「ケータイプランSS」または「ケータイベーシックプランSS」を利用している方が、シンプルS/M/Lに変更すると、プラン変更申し込み当月のベーシックパックの月額料金が無料、またはパケット定額が最大3,029.4円割引になるキャンペーンです。
ガラケーからスマホに変更したい方には、おすすめのキャンペーンとなっています。
キャンペーン⑥:ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典
内容
- 受付期間:2021年3月17日~
- 適用条件:キャンペーン期間中にソフトバンク回線からワイモバイルに乗り換えが完了すること
- 特典内容:乗り換え時に発生する契約解除料と新規契約事務手数料が無料になる
ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典は、ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換える際に、契約解除料と契約事務手数料が無料となるキャンペーンです。
こちらは、キャンペーン受付期間中に、ソフトバンク回線からワイモバイルへ番号移行(乗り換え)が完了することが適用条件となっています。
キャンペーン⑦:ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典
内容
- 受付期間:2020年9月16日~
- 適用条件:キャンペーン期間中にワイモバイルからソフトバンクへの乗り換えを完了すること
- 特典内容:ソフトバンクの契約事務手数料無料、ワイモバイルの契約解除料無料、データ定額サービスの定額料割引
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典は、ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換える際に、ソフトバンクの契約事務手数料が無料・ワイモバイルの契約解除料が無料・ソフトバンクのデータ定額サービスの定額料が割引となるキャンペーンです。
こちらのキャンペーンは、ワイモバイルからソフトバンクに乗り換える際に利用できるキャンペーンです。
そのため、ワイモバイルの新規契約・他社からの乗り換え時に利用できるキャンペーンではないのでご注意ください。
また、ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典については、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。
-
-
【お得!ワイモバイルからソフトバンク乗り換え特典を解説】割引適用で機種代金・月額料金が安くなる!
ワイモバイルからソフトバンクに乗り換える際に利用できるキャンペーンはあるのかな? あと、キャッシュバックを貰う方法があるならそれも知りたい。 こんな疑問にお答えします。 ワイモバイルからソフトバンクに ...
続きを見る
キャンペーン⑧:LINE MUSIC for SoftBank
内容
- 受付期間:2023年1月18日~
- 適用条件:専用ページから本サービス対象プランに申し込むこと他
- 特典内容:LINE MUSICの月額使用料が6ヵ月間無料
LINE MUSIC for SoftBankは、専用サイトから申し込むとLINE MUSICが6ヶ月無料で利用できるキャンペーンです。
プラン | 月額料金(税込) |
LINE MUSIC for SoftBank 一般/月額プラン | 980円 |
LINE MUSIC for SoftBank 学生/月額プラン | 480円 |
こちらのキャンペーンを利用するためには、上記のいずれかのプランに申し込む必要があり、一般/年額プランやファミリープランはキャンペーン対象外となるので、ご注意ください。
適用条件
- ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMO契約者
- ワイモバイルの対象プランに加入すること
- 「専用ページ」からLINE MUSICに申し込むこと
- 初めてLINE MUSIC for SoftBank一般プラン/学生プランに加入した方
- 過去に同一のLINEアカウントで6ヵ月無料の適用を受けたことがないこと
また、このキャンペーンには、上記の適用条件が設定されているため、こちらのキャンペーンを利用する場合には適用条件を満たす必要があります。
キャンペーン⑨:ワイモバ親子割
内容
- 受付期間:2022年11月16日~終了日未定
- 適用条件:使用者の年齢が申込時点で5歳~18歳であること他
- 特典内容:対象者の基本料が最大13ヵ月間1,100円割引
ワイモバ親子割は、対象者の基本料が13ヶ月割引されるキャンペーンです。
シンプルS | シンプルM | シンプルL |
- | -1,100円 |
割引額は上記のようになっており、シンプルM/Lなら1,100円割引されるようになりますが、シンプルSは割引対象外となっています。
また、ワイモバ親子割は対象者と同一グループの家族割引サービスに加入していれば、家族にも適用されます。
更に、家族割引サービスに加入していれば月々1,188円割引(2回線目以降)されるので、ワイモバ親子割と家族割引サービスを併用すると、シンプルMは月額990円、シンプルLは月額1,870円で利用する事ができます。
ワイモバ親子割の申し込みに関しては、ワイモバイルオンラインストアやMy Y!mobileで受け付けています。
ワイモバ親子割の申し込みや適用条件など、詳細については「こちら」をご覧ください。
キャンペーン⑩:基本料初月0円特典(ワイモバイル)
内容
- 受付期間:2023年1月18日~(終了日記載なし)
- 適用条件:キャンペーン期間内にワイモバイルに番号移行(ソフトバンクまたはLINEMOからの乗り換え)他
- 特典内容:ワイモバイル回線の基本料等が初月0円
基本料初月0円特典(ワイモバイル)は、ソフトバンクまたはLINEMOからワイモバイルへの乗り換えで、ワイモバイル回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円になるキャンペーンです。
ただし、基本料初月0円特典(ソフトバンク)、基本料初月0円特典(LINEMO)が適用されていると、このキャンペーンは適用できません。
ワイモバイルで過去に実施していたキャンペーン
下記のキャンペーンは、過去にワイモバイルで実施されていたキャンペーンです。
しかし、現在はキャンペーン終了となっており、利用する事ができません。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
【終了】LINE MUSIC6ヵ月無料
内容
- 受付期間:2021年11月17日~2023年1月17日
- 適用条件:専用ページから本サービス対象プランに申し込むこと他
- 特典内容:LINE MUSICの月額使用料が6ヵ月間無料
LINE MUSIC6ヵ月無料は、LINE MUSICが6ヶ月無料で利用できるキャンペーンです。
プラン | 月額料金(税込) |
一般/月額プラン | 980円 |
学生/月額プラン | 480円 |
こちらのキャンペーンを利用するためには、上記のいずれかのプランに申し込む必要があり、一般/年額プランやファミリープランはキャンペーン対象外となるので、ご注意ください。
適用条件
- 「専用ページ」からLINE MUSICに申し込むこと
- 対象プランに加入すること
- 過去に同一のLINEアカウントで6ヵ月無料の適用を受けたことがないこと
- LINE MUSICの月額料金を「ワイモバイルまとめて支払い」で支払うこと
- ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOのいずれかを契約していること※
※キッズフォンなど対象外機種あり
また、LINE MUSIC6ヶ月無料キャンペーンには、上記の適用条件が設定されているため、こちらのキャンペーンを利用する場合には適用条件を満たす必要があります。
【終了】夏のPayPay祭り×ワイモバイル祭大特価
内容
- 受付期間:2022年7月1日~2022年8月31日
- 特典内容:スマホが格安で購入できる
夏のPayPay祭り×ワイモバイル祭大特価とは、スマホが格安で購入できるキャンペーンです。
夏のPayPay祭り×ワイモバイル祭大特価では、人気機種のiPhoneも対象となっているのでお得に購入できる他、機種によっては1円で購入できるものも存在します。
ただし、利用する料金プランが指定されていたり、ソフトバンク(LINEMO/LINEモバイル含む)やソフトバンク回線を利用したMVNOからの乗り換えは対象外となっているなど、適用条件が設定されているのでしっかりと内容をチェックしておいたほうがいいでしょう。
また、具体的なスマホの価格や適用条件に関しては、ワイモバイルオンラインストアで確認できるようになっています。
【終了】基本料1ヶ月無料キャンペーン
内容
- 受付期間:2021年8月7日~8月31日
- 対象者:新規・MNP(ソフトバンク、LINEMOからの乗り換え含む)・旧プランからの契約変更・プラン変更
- 対象プラン:シンプルS/M/L
- 特典内容:割引対象プランの2021年9月利用分の基本料金を無料
基本料1ヶ月無料キャンペーンは、条件を満たせば2021年9月利用分の料金プランの月額料金が無料になるキャンペーンです。
ただし、新どこでももらえる特典、ソフトバンクホークスオンラインファンミーティングへ無料ご招待キャンペーンとの併用はできないのでご注意ください。
【終了】YouTube Premium3ヵ月無料キャンペーン
内容
- 受付期間:2018年12月13日~
- 終了日(iPhone、iPad利用の場合):2021年12月19日
- 終了日(Androidスマホ・タブレット利用の場合):2021年12月31日
- 適用条件:ワイモバイルのSIMカードが挿入された端末からの申し込む、今までに対象サービス※を利用したことがないこと
- 特典内容:YouTube Premiumを3ヶ月間無料で利用できる
※YouTube Premium、YouTube Music Premium、YouTube Red、およびGoogle Play Music
YouTube Premium3ヵ月無料キャンペーンは、YouTube Premiumを3ヶ月間無料で利用できるキャンペーンです。
このキャンペーンは、Android搭載のスマホ・タブレットはYouTube Premiumに申し込むと自動適用となりますが、iPhoneの場合にはワイモバイルよりクーポンコードを発行する必要があるのでご注意ください。
【終了】スマホご契約特典
2021年11月29日より、スマホご契約特典はソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは特典適用外に変更されました。そのため、ソフトバンクからの乗り換え時にスマホご契約特典を利用する事はできません。
2021年10月18日より、特典内容が最大5,555円相当のPayPayボーナスから最大7,000円相当のPayPayボーナスに増額されました。
内容
- 受付期間:2019年10月1日~2022年2月15日
- 適用条件:後述
- 特典内容:最大7,000円相当のPayPayボーナス付与
スマホご契約特典とは、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)での申し込み時に対象スマホを購入すれば、PayPayボーナスが貰えるキャンペーンです。
- 新規契約・他社からの乗り換え:7,000円相当のPayPayボーナス
- 機種変更:3,300円相当のPayPayボーナス
貰えるPayPayボーナスの額は、契約方法によって異なり、上記のようになっています。
こちらのキャンペーンは、ソフトバンク(LINEMO含む)・ソフトバンク回線を利用した格安SIMからワイモバイルに乗り換える場合であっても、利用する事ができます。
ですが、スマホご契約特典を利用するためには、適用条件を満たす必要があります。
適用条件
- 新規契約、他社からの乗り換え、機種変更で申し込むこと
- ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)掲載の対象機種であること
- ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)からYahoo! JAPAN IDでログインし申し込むこと
- シンプルS/M/Lで申し込むこと
- 申し込み後ワイモバイルの契約が完了していること
- 対象の契約に支払いの滞りがないこと
また、下記に該当する場合については、スマホご契約特典対象外となるので、特典対象外条件についてもしっかりと理解しておきましょう。
- ヤフー店に掲載の特典対象iPhone・スマートフォン以外で契約の場合
- ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえで契約の場合
- ワイモバイルオンラインストアで契約の場合
- ヤフー店に不正な行為を行っているIDと判断された場合
- 申し込み内容に虚偽の記載があった場合
- 特典受取までに特典対象のIDを削除した場合
- 本特典と併用不可のキャンペーン・プログラムに申し込んだ場合
スマホご契約特典を利用しワイモバイルに申し込む方法
スマホご契約特典を利用する場合、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で対象機種を選択し、申し込み手続きを進めていくようになります。
また、上記の通りスマホご契約特典には、複数の適用条件や特典対象外条件が設定されているので、条件を満たした上で申し込むようにしましょう。
【終了】はじめて特典(PayPayでネットショッピングがおトク!)
内容
- 受付期間:2021年6月1日~2022年3月31日
- 適用条件:新規契約・他社からの乗り換え等で対象プラン※に申し込みY!mobileサービスの初期登録をはじめて実施
- 特典内容:PayPayボーナス300円分付与、加入特典の限定商品を送料無料で購入できる
※シンプルS/M/L、スマホプラン、スマホベーシックプラン、データプランS/L、データベーシックプランS/L
はじめて特典は、ワイモバイル契約時(新規契約・他社からの乗り換え)に、対象プランに申し込みY!mobileサービスの初期登録をはじめて実施、または対象プラン(PHSの全料金プラン、スマホプラン(タイプ3)、スマホベーシックプラン(タイプ3)、ウィルコムプラン Lite/D/D+、4G-S プラン、4G-S ベーシックプラン)からの契約変更で対象プラン(シンプルS/M/L、スマホプラン、スマホベーシックプラン、データプランS/L、データベーシックプランS/L)に申し込むと利用できるキャンペーンです。
このキャンペーンが適用されると、300円分のPayPayボーナスを貰うことができ、更にはじめて特典の限定商品(モバイル防水ポーチやリール付きイヤホンなど)を送料無料で購入することもできます。
【終了】超PayPay祭
内容
- 受付期間:2022年2月1日~2022年3月31日
- 適用条件:ワイモバイル公式サイト参照
- 特典内容:対象店でPayPayで支払いをすると最大全額戻ってくる他
超PayPay祭とは、対象となっているお店(PayPay加盟店・オンラインストア)でPayPayで支払いをすると、抽選で決済金額が最大で全額戻ってくるキャンペーンです。
また、ワイモバイルオンラインストアでも超PayPay祭を開催しています。
- PayPay残高で支払うと抽選で機種代金が最大で全額戻ってくる
- 最新スマホが大特価で購入できる
- SIMのみ契約時のPayPay特典還元額UP
超PayPay祭開催期間中なら、最新スマホが安く購入できるだけでなく、抽選で機種代金が最大全額戻ってくる可能性もあるので、気になる方はワイモバイルオンラインストアで詳細をチェックしてみましょう。
【終了】ワイモバイルオンラインストアSIMご契約特典
内容
- 適用条件:新規契約・他社からの乗り換え時にSIMのみ契約でシンプルS/M/Lに申し込む
- 特典内容:最大10,000円キャッシュバック
ワイモバイルオンラインストアSIMご契約特典は、SIMカードのみでワイモバイルに申し込むと、最大10,000円相当のキャッシュバックが貰えるキャンペーンです。
このキャンペーンは、利用する料金プランと契約方法(新規契約・他社からの乗り換え)によって、キャッシュバック金額が異なります。
また、利用する料金プランと契約方法によっては、ワイモバイルオンラインストアSIMご契約特典が適用されないケースもあります。
そのため、申し込みの際には、キャンペーンは適用されているかも確認しておきましょう。
貰えるキャッシュバック金額や、キャンペーンが適用されているかについては、利用する料金プランと契約方法を選択した後、「料金明細」で確認することができます。
ソフトバンク(LINEMO含む)やソフトバンク回線を利用した格安SIMからワイモバイルに乗り換える場合に関しては、ワイモバイルオンラインストアSIMご契約特典は利用できません。
ワイモバイルのキャンペーンを利用するにあたっての注意点
ワイモバイルのキャンペーンを利用する場合には、下記のような注意点もあります。
注意点
- 店舗では利用できないキャンペーンもある
- オンラインストアによって実施しているキャンペーンが異なる
- ソフトバンクからの乗り換えは対象外のキャンペーンが多い
- 申し込み日が指定されているキャンペーンもある
- シンプルSは対象外となっているキャンペーンもある
そのため、キャンペーンを利用してワイモバイルに申し込もうと考えているのであれば、注意点も理解しておきましょう。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
店舗では利用できないキャンペーンもある
上記で紹介したキャンペーンの中には、店舗では利用できないものもあります。
何故なら、オンラインストア限定となっているキャンペーンもあるためです。
例えば、機種代金値引きやSIMご契約特典などは、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店含む)の限定キャンペーンなので、店舗では利用できません。
そのため、上記で紹介したキャンペーンを利用したいなら、ワイモバイルオンラインストア・ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)を利用して、ワイモバイルに申し込むことをおすすめします。
店舗が独自に実施しているキャンペーンが知りたい場合には、各店舗に問い合わせてご確認ください。
オンラインストアによって実施しているキャンペーンが異なる
ワイモバイルのキャンペーンを利用する場合には、申し込み窓口をしっかりと確認しましょう。
というのも、ワイモバイルには2つのオンラインストアがあり、どちらから申し込むかによって利用できるキャンペーンが異なるためです。
例えば、SIMご契約特典を利用したいならワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)から申し込む必要があり、ワイモバイルオンラインストアから申し込みをすると、利用する事ができません。
このように、オンラインストアによって実施しているキャンペーンが異なるので、キャンペーンを利用して申し込む場合は申し込み窓口をしっかりと確認しましょう。
ソフトバンクからの乗り換えは対象外のキャンペーンが多い
ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換えをする場合には、適用条件や特典対象外条件をよく確認しましょう。
何故なら、ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えは、対象外となっているキャンペーンが多いためです。
適用対象外の例
- 機種代金値引き
- SIMトク!PayPayポイントプレゼント
- タイムセール
- アウトレット
- SIMご契約特典
スマホご契約特典
例えば、機種代金値引きやSIMトク!PayPayポイントプレゼントは、ソフトバンクからの乗り換えは対象外となっており、利用できません。
このように、ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換える場合には利用できないキャンペーンもあるので、適用条件等はしっかりと確認しておきましょう。
申し込み日が指定されているキャンペーンもある
2021年10月1日より、5のつく日・日曜日キャンペーン(SIMご契約特典・スマホご契約特典)は毎日適用されるキャンペーンに変更されました。
ワイモバイルのキャンペーンを利用するなら、いつ申し込めばいいのかしっかりと確認しておきましょう。
というのも、ワイモバイルで実施されているキャンペーンの中には、申し込み日が指定されているものもあるためです。
例えば、SIMご契約特典・スマホご契約特典は、5のつく日または日曜日に申し込んだ場合のみしか適用されません。
そのため、申し込み日の指定がある場合には、その日に申し込むようにしましょう。
シンプルSは対象外となっているキャンペーンもある
シンプルSはワイモバイルのスマホプランの中で、一番月額料金が安いプランですが、シンプルSを選択するとキャンペーンが利用できない場合があります。
というのも、キャンペーンの中にはシンプルSは対象外としているものもあるためです。
そのため、利用する料金プランは指定されているかどうか、申し込み前に利用したキャンペーンの適用条件等をしっかりと確認したほうがいいでしょう。
キャンペーンを利用してワイモバイルに申し込む方法
ここからは、キャンペーンを利用してワイモバイルに申し込む方法について解説していきます。
- 機種代金値引き:ワイモバイルオンラインストアorワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)※
- SIMトク!PayPayポイントプレゼント:ワイモバイルオンラインストア
- タイムセール:ワイモバイルオンラインストア
- アウトレット:ワイモバイルオンラインストア
- SIMご契約特典
・スマホご契約特典:ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)
※機種代金値引きの値引き額はオンラインストアによって異なります
どのキャンペーンを利用するかによって申し込み窓口や手順が異なるので、下記より解説していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
新どこでももらえる特典を利用する場合は事前にエントリーが必要
新どこでももらえる特典を利用する場合には、ワイモバイルの申し込み手続きを行う前に事前にエントリーをしておく必要があります。
ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)の「こちら」のページにアクセスし、キャンペーンの対象者であれば、エントリーが可能となっています。
新どこでももらえる特典は、対象者限定のキャンペーンです。
【事前準備】必要なものを用意する
ワイモバイルに申し込む前に、手続きに必要なものを用意しておきましょう。
必要なもの
- 本人確認書類(運転免許証等)
- クレジットカード/口座情報
- MNP予約番号※1
- ワイモバイルで使用可能なSIMロック解除済みの端末※2
※1:乗り換え時
※2:SIMのみ契約時
必要なものは、契約方法(新規契約、乗り換え)や機種を購入するかどうかなどによって異なるので、詳しくは「こちら」をご覧ください。
ワイモバイルオンラインストアから申し込む場合
ワイモバイルオンラインストアで実施されているキャンペーンを利用する場合には、下記のような流れで申し込むようになります。
流れ
- ワイモバイルオンラインストアにアクセス
- キャンペーン対象商品(機種・SIM)を選択する
- ワイモバイルの契約手続きを行う
機種代金値引き対象機種を購入する場合には、機種代金は値引きされているか確認した上で申し込むようにしましょう。
SIMトク!PayPayポイントプレゼントを利用する場合には、料金明細の「キャンペーン」欄でキャンペーンが適用されているか確認してから申し込みましょう。
また、ユーザーの都合により特典の受け取りができなかった場合、特典の再発送は行わないとしているのでご注意ください。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
タイムセール・アウトレットを利用する場合
タイムセールまたはアウトレットを利用する場合には、ワイモバイルオンラインストアのタイムセールのページ・アウトレットのページにアクセスし申し込み手続きを行うようになります。
タイムセールを利用するなら「こちら」、アウトレットを利用するなら「こちら」にアクセスし、手続きを行います。
ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)から申し込む場合
ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で実施されているキャンペーンを利用する場合には、下記のような流れで申し込むようになります。
流れ
- ヤフー店にアクセス
- キャンペーン対象商品(機種・SIM)を選択する
- ワイモバイルの契約手続きを行う
- Y!mobileサービス初期登録を行う
- 特典を受け取る
ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で実施しているキャンペーンを利用の場合、キャンペーン特典のPayPayボーナスを受け取るためには、Y!mobileサービス初期登録が必要になります。
そのため、ワイモバイルから商品(機種・SIM)が届いたら、Y!mobileサービス初期登録を行いましょう。
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
ワイモバイルのキャンペーンのよくある質問
最後に、ワイモバイルのキャンペーンのよくある質問をまとめてみたので、下記より紹介していきます。
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /
ワイモバイルには違約金を負担してもらえるキャンペーンはある?

ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換える場合であれば、キャンペーンで違約金は無料となっています。
ソフトバンクでは、ブランド間の乗り換え時に発生する契約解除料(違約金)・契約事務手数料を無料にする、「ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典」というキャンペーンを実施しています。
そのため、ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えに関しては、キャンペーンで違約金はかかりません。
また、ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典について詳しくは、「こちら」をご覧ください。
キャンペーン特典のPayPayポイントはいつ貰える?

キャンペーン特典のPayPayポイントが貰える時期は、どのキャンペーンを利用するのかによって異なります。
- 新どこでももらえる特典:買い物の1ヶ月後を予定
- SIMご契約特典:申込日の翌々月の月末
スマホご契約特典:申込日の翌々月の月末
また、特典付与日については予告なく変更となる可能性があるので、詳しくはキャンペーンを実施しているオンラインストア、またはワイモバイル公式サイトでご確認ください。
キャンペーン特典のPayPayポイントがなかなか貰えない場合はどうすればいい?

特典付与日を経過しても、PayPayポイントが貰えないという場合には、問い合わせをしましょう。
ワイモバイルオンラインストアで実施しているキャンペーンについては「こちら」から、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で実施しているキャンペーンについては「こちら」から問い合わせができるようになっています。
ワイモバイルのキャンペーン・まとめ
まとめ
- ワイモバイルでは様々なお得なキャンペーンを実施している
- ワイモバイルには2つのオンラインストアがある
- どちらのオンラインストアから申し込むかで利用できるキャンペーンが異なる
- オンラインストアでは機種代金値引きやPayPayポイントが貰えるキャンペーンなどを実施している
- どちらのオンラインストアを利用したほうがお得なのかは契約方法等によって異なる
- ワイモバイルのキャンペーンには適用条件や対象外条件が設定されている
- オンラインストアのキャンペーンは店頭では利用できない
- ソフトバンクからの乗り換えは対象外となっているキャンペーンが多い
- 申し込み日の指定があるキャンペーンもある
- シンプルSは対象外としているキャンペーンもあるため注意
- 特典のPayPayポイントが期日までに貰えない場合各オンラインストアに問い合わせる
\ オンライン限定キャンペーン実施中 /
\ ヤフー店独自キャンペーンあり /